通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

【展示】貴重書展示「絵師たちのボタニカルアート」

江戸時代、園芸が普及し、植物への関心が高まると、品種改良が盛んに行われ、

美しい花や珍しい花が誕生しました。それに伴い、植物を描いた書物が次々に刊行されました。

本展示では、絵手本、写生画、植物図譜から、花にまつわる資料を紹介します。

江戸時代から明治時代にかけて、絵師たちが描いた四季折々の花の世界をお楽しみください。

 

展示資料はこちら(展示期間により異なります)

期間:2025年4月1日(火)~9月29日(月)

場所:附属図書館閲覧室展示ケース

※6月・8月に展示替えをします